すべての人が、自分らしくいきいきと暮らせる社会へ

栃木県大田原市で障がいのある方が
小人数で共同生活できる場を提供しています

栃木県大田原市にある、戸建てタイプの障がい者グループホームです。
青空では生活相談、入浴、排せつまたは食事のケア、その他の日常生活上のサポートを行います。
専門のサポーターによる支援で生活不安の軽減や共同生活による身体・精神状態の安定が期待できます。
みなさんが気持ちよく過ごせる環境づくりをしてご利用をお待ちしております。

紹介動画

プライベートを守れる個室を完備しており、夜間や休日も世話人が在駐しています。
食堂や浴室、リビングは共用です。
内覧の受付は月~金曜日。お気軽にお電話ください。

入所までの流れ

入所までの流れ

①ご相談/お問い合わせ
②入所申し込み
③入所受付
④ご商談
⑤入所決定

1日の流れ

1日の流れ

6:00 リビング開放・起床支援
7:00 朝食
8:00 出発 日中通所先
17:00 帰宅
18:00 夕食
19:00 入浴・服薬・相談支援
21:00 リビング・ダイニング閉所
22:00 就寝・消灯

施設概要

施設名 グループホーム青空
運営会社名 株式会社 神静ゴルフ
代表者名 永森 敏夫
所在地 〒324-0062
栃木県大田原市中田原2088-41
GoogleMapで見る
電話番号 0287-48-7222
090-8806-8832(管理者:永森)
設立 平成元年12月16日
事業内容 グループホーム
公式HP https://www.gh-aozora.com/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/Index.html

施設案内

グループホーム青空 中田原寮(女性専用)

施設紹介

栃木県大田原市にある、戸建てタイプの障がい者グループホームです。
閑静な住宅地で、スーパーには徒歩でも行くことができる便利な環境です。
アットホームな雰囲気の施設です。
入居者様との触れ合いを大切にし、お花見会・BBQ・クリスマスなど多くのイベントを企画いたします。
入居者様の健康面を考慮し、温かく美味しい手作り料理をご提供いたします。

グループホーム設備

【医療連携】
訪問看護・訪問歯科
【サポート・サービス】
行政機関の同行・申請書類のサポート・就労支援施設の紹介・服薬管理・通院同行・買い物支援・調理サポート
【間取り】
5~8畳
【設備】
エアコン完備・クローゼット・防炎カーテン・TVアンテナ・Wi-Fi環境
【喫煙】
不可
【体験入所費用】
受給者証有無どちらも:2,000円/日
【ペットとの入居】
不可
【周辺施設】
スーパー・コンビニ・ドラッグストア・医療機関・郵便局・役所
【バリアフリー仕様】
一部対応(1階のみ トイレお風呂未対応)
【門限】有(21:00)

家賃

30,000円
※家賃額は全て「特定障害者特別給付費や補助金」適用前の金額です

光熱水費

13,000円

食材料費

30,000円

日用品費等

3,000円

定員

5名

主たる対象者

精神、知的、発達

住所

〒324-0062 栃木県大田原市中田原2088-41
GoogleMapで見る

電話番号

0287-48-7222
090-8806-8832(管理者:永森)

お問い合わせFAX

0287-22-7869

メールアドレス

gh.aozora@gmail.com

グループホーム青空 若松寮(女性専用)

施設紹介

栃木県大田原市にある、戸建てタイプの障がい者グループホームです。
大型商業施設がたくさんあり、楽しく買い物が出来る大田原市の中心部です♪
ご家族の面会時には色々な場所を探索出来ます♪
入居者様との触れ合いを大切にし、お花見会・BBQ・クリスマスなど多くのイベントを企画いたします。
入居者様の健康面を考慮し、温かく美味しい手作り料理をご提供いたします。
毎月外食の日を設けて、世話人がお供いたします。

グループホーム設備

【医療連携】
訪問看護・訪問歯科
【サポート・サービス】
行政機関の同行・申請書類のサポート・就労支援施設の紹介・服薬管理・通院同行・買い物支援・調理サポート
【間取り】
5~8畳
【設備】
エアコン完備・クローゼット・防炎カーテン・TVアンテナ・Wi-Fi環境
【喫煙】
不可
【体験入所費用】
受給者証有無どちらも:2,000円/日
【ペットとの入居】
不可
【周辺施設】
スーパー・コンビニ・ドラッグストア・医療機関・郵便局・役所
【バリアフリー仕様】
一部対応(1階のみ トイレお風呂未対応)
【門限】有(21:00)

家賃

30,000円
※家賃額は全て「特定障害者特別給付費や補助金」適用前の金額です

光熱水費

13,000円

食材料費

30,000円

日用品費等

3,000円

定員

5名

主たる対象者

精神、知的、発達

住所

〒324-0054 大田原市若松町550-2
GoogleMapで見る

電話番号

0287-48-7222
090-8806-8832(管理者:永森)

お問い合わせFAX

0287-22-7869

メールアドレス

gh.aozora@gmail.com

グループホーム青空 城山寮(男性専用)

施設紹介

栃木県大田原市にある、戸建てタイプの障がい者グループホームです。
お庭の広い閑静なホームで、自家野菜を畑で作り入居者様にご提供しています。
バーベキューは広いお庭でお楽しみいただけます。
入居者様との触れ合いを大切にし、お花見会・BBQ・クリスマスなど多くのイベントを企画いたします。
入居者様の健康面を考慮し、温かく美味しい手作り料理をご提供いたします。

グループホーム設備

【医療連携】
訪問看護・訪問歯科
【サポート・サービス】
行政機関の同行・申請書類のサポート・就労支援施設の紹介・服薬管理・通院同行・買い物支援・調理サポート
【間取り】
5~8畳
【設備】
エアコン完備・クローゼット・防炎カーテン・TVアンテナ・Wi-Fi環境
【喫煙】
不可
【体験入所費用】
受給者証有無どちらも:2,000円/日
【ペットとの入居】
不可
【周辺施設】
スーパー・コンビニ・ドラッグストア・医療機関・郵便局・役所
【バリアフリー仕様】
一部対応(1階のみ トイレお風呂未対応)
【門限】有(21:00)

家賃

30,000円
※家賃額は全て「特定障害者特別給付費や補助金」適用前の金額です

光熱水費

13,000円

食材料費

30,000円

日用品費等

3,000円

定員

5名

主たる対象者

精神、知的、発達

住所

〒324-0052 栃木県大田原市城山2-9-27
GoogleMapで見る

電話番号

0287-48-7222
090-8806-8832(管理者:永森)

お問い合わせFAX

0287-22-7869

メールアドレス

gh.aozora@gmail.com

グループホーム青空 西幸寮(男性専用)

施設紹介

栃木県那須塩原市にある、戸建てタイプの障がい者グループホームです。
JR東北本線『西那須野』駅から徒歩約11分とアクセス良好です。
駅・スーパー・役所に近い便利な環境です。
ご家族が面会の際には、那須連山が近くにあり温泉も沢山ある観光地のため、お楽しみいただけます♪
入居者様との触れ合いを大切にし、お花見会・BBQ・クリスマスなど多くのイベントを企画いたします。
入居者様の健康面を考慮し、温かく美味しい手作り料理をご提供いたします。

グループホーム設備

【医療連携】
訪問看護・訪問歯科
【サポート・サービス】
行政機関の同行・申請書類のサポート・就労支援施設の紹介・服薬管理・通院同行・買い物支援・調理サポート
【間取り】
5~8畳
【設備】
エアコン完備・クローゼット・防炎カーテン・TVアンテナ・Wi-Fi環境
【喫煙】
不可
【体験入所費用】
受給者証有無どちらも:2,000円/日
【ペットとの入居】
不可
【周辺施設】
スーパー・コンビニ・ドラッグストア・医療機関・郵便局・役所
【バリアフリー仕様】
一部対応(1階のみ トイレお風呂未対応)
【門限】有(21:00)

家賃

30,000円
※家賃額は全て「特定障害者特別給付費や補助金」適用前の金額です

光熱水費

13,000円

食材料費

30,000円

日用品費等

3,000円

定員

6名

主たる対象者

精神、知的、発達

住所

〒329-2724 栃木県那須塩原市西幸町2-16
GoogleMapで見る

電話番号

0287-48-7222
090-8806-8832(管理者:永森)

お問い合わせFAX

0287-22-7869

メールアドレス

gh.aozora@gmail.com

お問い合わせ

  • お名前必須

  • お名前(フリガナ)必須

  • メールアドレス必須

  • 電話番号必須

  • 性別

  • 生年月日

  • コメント

プライバシーポリシーの宣言

当社の運営するウェブサイトをご利用いただくお客様のプライバシーの保護に努めています。 当社がサービスを提供するためには、お客様個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当社でその情報のプライバシーを守り、 秘密を保持するために様々な手段を講じています。 当社は個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切行いません。 このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。

個人情報の収集の目的

お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。

  1. 当社がお客様に提供するサービスにおいて利用するため
  2. お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため
  3. 必要に応じてお客様に連絡を行なうため
個人情報の開示

下記の場合には、お客様の事前の同意なく当社はお客様の個人情報を開示できるものとします。

  1. 警察や裁判所、その他の政府機関から召喚状、令状、命令等によって要求された場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
個人情報の管理

お客様の個人情報は、当社が適切な管理を行なうとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。 尚、当社ではお客様によりよいサービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。委託先は、委託業務を行なうために必要な範囲で個人情報を利用します。 この場合当社は、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。

従業員の監督方法

個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。 また、当社が個人情報を管理する際は、管理責任者を置き適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。 さらに、外部からの不正アクセスや改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に努めます。 個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、社内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。

リンク先

リンク先での個人情報の利用については、当社のプライバシーの考え方ではなく、リンク先サイト自身のプライバシーの考え方に従って行われます。

プライバシーポリシーの改訂

当社では、お客様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。 最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。 また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、本ウェブサイトに掲載してご連絡させていただきます。 本ウェブサイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、お客様が有しております。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されておりプライバシーポリシー利用規約が適用されます。